【レビュー】100均 セリア【トリプルファシナーポーチ】スマホやら小物を収納して持ち運ぶのに便利ですね(*´ω`*)
100均のセリアにて見つけました。 最近、出張ることが多くなりまして、小物を持ち運ぶのにポーチをよく使うのですが、いかんせん不便さを感じていたのでスマホ等を収納できる便利なアイテムを探しているところでこれに […]
Continue Reading「九龍電脳都市-零式-」建設者。更新履歴。お買い物日記・100均レビュー・DIY・掃除・書評・web制作関連・デザイン・制作メモ
100均のセリアにて見つけました。 最近、出張ることが多くなりまして、小物を持ち運ぶのにポーチをよく使うのですが、いかんせん不便さを感じていたのでスマホ等を収納できる便利なアイテムを探しているところでこれに […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 シンクの引き出しに挟み込んで使うタイプのきっかけホルダーです。 これまでも似たようなものがいくつか出てきていましたが、これは最新ですね。 耐荷重は1キロまでのタイプです […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 ブック型の収納バックスです。紙製です。 大きさはおおよそ11cm×8cm×3cmです。 物持ちが良いせいか、小物が多くて収納に困ることが多発しており(片付けろ、捨てなさい […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 バスケットです。サイズはMサイズです。売り場には3種類のサイズがあり、これは中くらいのサイズです。 デスクで一時的に収納しておきたいものがあり、これをチョイスしました。 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 2個入りのケーブルクリップです。ネコです。 肉球です。白猫です黒猫です。肉球は可愛いピンクです。 とんがった格好をしていても猫さまは私の命です。 猫のいない人生なんて考え […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 窓拭き用のハンディワイパーです。中心のボタンを押し続けることでワイパーの角度を変化させることができます。 売り場には他にもワイパーはあったのですが、収納を考えたときに、 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 刺繍入りのキンチャクです。 大きさは180mm×150mmでちょっとした小物ならば問題なく収納ができます。素材はポリエステルですが、ちょっとザラつき感があって、なかなか良 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 フタ付きの収納ケースです。 大きさはおおよそ18×12×6cmです。 閉めるときはきっちり留めることができます。フタを開けて後ろに倒すときも途中でしっかりとまるので、じゃ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 フタ付きのちょっと弾力のあるプラスチックの小物ケースです。 大きさはおおよそ15cm×10cm×8cmのサイズで、ちょっとかさばって収納に困るもの、壊れると困ってしまうよ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 カラーボックスにフィットするサイズで作られている収納ボックスです。 このタイプはよくあるんですが、これの何が違うって、積み重ねができるんです。 持ち手を内側に倒すと、それ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 ストッパーが付いているS字フック(中サイズ)です。かけるのが便利な分、揺れたりするとすぐに外れてしまうというS字フックの宿命とも言える弱点を見事に克服したアイディアアイテ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 缶ケースです。木目調にプリントされた缶ケースです。 大きさは8.7cm×8.7cm×5.6cmです。 小物やらアメ玉なんかを収納しておくのに非常に便利ですねw こうしたデ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 木製のコレクションケース、小物入れです。 大きさは11.5cm四方、高さ3cmほどです。これほど大きくはないので容量的にはアクセサリーを入れておくようなサイズです。 天板 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 木製の天板がアクリルで見える様になっているコレクションケースです。 大きさは14cm×19cm×5cmです。 ちょっと大きめですねw 今まで使ってた小物入れがちょっと手狭 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 キッチンでつかうクッキングスタンドです。 おたまから菜箸、鍋フタなど、いろんな調理器具を置くことのできるスタンドです。 調理の途中とか、食事に使うときなど、あらゆるちょい […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 リングを収納するためのケース(トレイ)です。写真で見ていただければわかるように結構な数を収納することができます。 左側は差し込み部分が細くなっているものは問題なく使えま […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 輪ゴムをまとめて保管しておくためのアイテムです。 まぁ、輪ゴムは別に小さいケースに入れて保管して置いてもいいですし、S字フックのようなもので引っ掛けて保管しておくのもい […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 小物を入れて持ち運びができるサイズのミニ巾着で、生地がデニムです。 両側の紐を引っ張って閉じるタイプのスタンダードな巾着になっています。 デニムなので丈夫ですし汚れもあ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 DIYなどで使用する道具やら工具、マジなどのパーツを整理するのに便利な小型の工具箱です。 普通、ホームセンターなどでこのサイズの工具箱を探すととても200円では買えませ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 S字フックです。 4個入で数的には他のものと大差ないです。 ただし、これは「キッチン用」としていることに特別感があります。 1つ目のポイントはフック部分が異なった大きさに […]
Continue Reading