【レビュー】100均 ダイソー【クエン酸 ウェットシート】シンクや洗面所などでの水垢・石鹸カスなどに効果的かも!?
100均のダイソーにて見つけました。 クエン酸のウェットシートです。 クエン酸といえば、水垢や石鹸のカスなどの水まわりの掃除に大活躍ですが、わざわざ液体をシュシュっと刷ることなくこのシートでふきふきすればピ […]
Continue Reading「九龍電脳都市-零式-」建設者。更新履歴。お買い物日記・100均レビュー・DIY・掃除・書評・web制作関連・デザイン・制作メモ
100均のダイソーにて見つけました。 クエン酸のウェットシートです。 クエン酸といえば、水垢や石鹸のカスなどの水まわりの掃除に大活躍ですが、わざわざ液体をシュシュっと刷ることなくこのシートでふきふきすればピ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 2個入りのウェットティッシュです。 ノンアルコールの厚手タイプで20シート入りが2個セットで日本製。 ポイントは手のひらサイズで使うには便利なサイズ、ノンアルコールという […]
Continue Reading100均のダイソーで見つけました。 メイクブラシを洗浄こすることができる折りたたみの容器です。 シリコン製ですので、熱湯にも耐えれます。 きちんとメイク用のブラシを洗うことができます。 これは底にある凹凸が […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 キッチンや浴室、トイレなどをはじめとして家のあらゆる場所、車内のあらゆる箇所のスキマや溝など、普通では難儀しそうな場所の掃除に適したアイテムセット。 先端が歯ブラシのよう […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 コロコロをちょいともう一つ欲しいなぁ~と思ってたら、これが目に飛び込んできました。 紙ロール粘着シートを使ってゴミを取るカーペットローラーです(※粘着シートは付属していま […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 仮止めテープ、いわゆる養生テープです。 粘着テープには間違いないんですが、剥がしやすく接着面にノリなどが残りにくいので、通常の粘着テープとは違った使い方になります。 そ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ブラシの部分がポイントになっている柔らかブラシです。 普通のブラシとは違ってブラシの部分が吸着するような素材になっていて、ホコリなどを絡め取りやすくなっています。 ブラ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 スキマ掃除のための強い味方になるブラシです。 見た目のように横に並ぶ山切りカットのブラシでスキマを掃除して、隠しブラシによって更に細かいところを掃除するという寸法です。 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ちょっと見ないうちに従来のものがなくなって新しいものに切り替わるあたりはダイソーの手法ですが、今回のも新しいウェットシートになるのかと思います。 サイズ的には標準のウェ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ダイソーでよく見かける定番「落ち落ちV」シリーズのお掃除用ウェットシートです。 フローリング用途は書かれていませんがもちろんフローリングにも使えます。 アルコール成分の […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 手袋、グローブです。 手袋部分はポリエステル、グリップの部分はポリウレタンになっています。 外でのDIYなどの作業はもちろんのこと、室内での掃除や模様替えなど、手が汚れる […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 粘着テープのクリーナー、いわゆるコロコロですが、そのコロコロのスペアテープです。 これからの時期は大掃除なんかも山場を迎えますから、コロコロも大活躍するのではないかと思 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 注ぎ口やストローの中が洗える2種類の掃除スティックがセットになったお掃除グッズです。 急須などの注ぎ口など掃除しようにも難しい場所をピンポイントで掃除することができます。 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 普通のブラシではどうしても届かない場所や掃除がしにくい場所をしっかり掃除できる隙間ブラシです。 3本入りです。 細長ブラシで目地や溝をしっかりと掃除できます。 最近この手 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 細かいホコリや糸くず、猫などのペットの毛をとってくれる便利なお掃除道具です。 大きさは写真の通りの手のひらに乗るサイズです。 厚みも強度もしっかりありますから、力を込め […]
Continue Reading近所でよく行く100均のひとつにセリアがあります。 セリアにてよく購入するものがお掃除用のウェットシートです。 お掃除用のウェットシートにも各社各店舗に様々なものが陳列されていますが、今回はその中でも基本中 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 ウェットティッシュです。厚いです。極厚です。最高です。 このウェットティッシュは想像以上に厚めで、ちょっと下ウェットシートとしてデスクの上などの掃除に使えて […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 粘着テープのクリーナー、通称コロコロのスペアテープです。 普通のコロコロサイズの半分のハーフサイズのコロコロです。個人的にはこれを衣服とかについた猫の毛とかを取り払って […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 いわゆるカーペットや衣服についた髪の毛やらゴミを根こそぎとってくれる便利なコロコロのスペアテープです。 今までのはミシン目によって剥がすタイプのが一般的かと思いますが、こ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 コンパクトな「ほうき」です。携帯可能なサイズです。 携帯可能な小さめのほうきというのは数ありますが、これは収納ができて立たせておくことができます。 出し入れは持ち手にあ […]
Continue Reading