【レビュー】100均 ダイソー【ピタッと止まる!厚手タイプ すべり止めシート ブラック】マットの下など滑り止めに大活躍!
100均のダイソーにて見つけました。 滑り止めシートです。サイズは30×100cmで、ちょっと大きめのロール状態です。 必要なだけカットして使うタイプです。 触ってみればわかりますが、マットで弾力性があり、 […]
Continue Reading「九龍電脳都市-零式-」建設者。更新履歴。お買い物日記・100均レビュー・DIY・掃除・書評・web制作関連・デザイン・制作メモ
100均のダイソーにて見つけました。 滑り止めシートです。サイズは30×100cmで、ちょっと大きめのロール状態です。 必要なだけカットして使うタイプです。 触ってみればわかりますが、マットで弾力性があり、 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 毛染めの際に耳にかかる液を予防するための耳カバーですね。 自宅にてセルフ毛染めをしたり刷ることが多い人にはありがたいアイテムですねw シリコンゴム製なので形状はしっかり […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 帽子クリップです。風による帽子の吹き飛びを防ぐためのチェーンのあるクリップです。 長さはおおよそ30cmほどです。 帽子をかぶっているときは帽子のひものように顎下を通し […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 スーツケースを固定するためのベルトです。 他にも大きなものをしっかり固定するためのベルトとしても活躍するかと思います。 色の種類はいくつかありましたが、今回はブルーを選 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 クエン酸のウェットシートです。 クエン酸といえば、水垢や石鹸のカスなどの水まわりの掃除に大活躍ですが、わざわざ液体をシュシュっと刷ることなくこのシートでふきふきすればピ […]
Continue Reading100均のダイソーで見つけました。 メイクブラシを洗浄こすることができる折りたたみの容器です。 シリコン製ですので、熱湯にも耐えれます。 きちんとメイク用のブラシを洗うことができます。 これは底にある凹凸が […]
Continue Reading100均のダイソーーにて見つけました。 吊るしたりつなげたりするのに大活躍するカラビナです。 今回のはダイソーので至ってシンプルですが、3個ついています。 材質はアルミにステンレス。非常に硬くしっかりしてい […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 折りたたみ式の双眼鏡です。 昔、オペラグラスなんてものもあったと思うんですが、それですね。 倍率は3倍です。遠くを見るのに便利です。 コンパクトに折り畳めるので、商品イ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 充電・データ転送ができるType-Cのケーブルです。 両端がType-Cになっています。 今まで両端がType-Cになっているものを持っていなかったので、これは必需品と […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ディスプレイスタンドです。主にアクセサリーをディスプレイするのためのアイテムですね。 ハンドメイドなどのイベントなどで出品してディスプレイするのに適したアイテムになりま […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ミルク成分をふんだんに配合したハンドクリームです。内容量は50グラム。 使い切りを考えたらこれくらいの分量がちょうどよいかもしれません。 使った感想としてはちょっと化粧 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 USBケーブルなど、煩雑になることの多いケーブルやヒモなどをまとめることのできる帯(タイ)です。 今回のはベーシックでシンプルなもので、6本入っています。 色付きや模様 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 25mmサイズのクリップを探していたんですが、デザイン性のあるモノを見つけました。 いつもの黒dだたり銀色だったりするものから大分印象が異なるカンジですね。 これであれ […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ハンドクリームです。スティックタイプで内容量は80グラムです。 謳い文句としてはハチミツ由来の原料を5種類配合して、肌をもっちりしっとりに導くとあります。 使った感覚で […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ウォールステッカーやリメイクシートを貼るときに使うスキージーです。 きれいに貼り付けるためのアイテムです。 気泡抜きならびに圧着がスムーズにできるアイテムになります。 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 電卓です。8桁までカウントできます。 小さいので携帯にも便利。小さいと数字を打ちにくいということが多分にありますが、これはそんなことないですね。 個人的には使いやすいと […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 折りたたみができてコンパクトに収納できるスプーンとフォークです。 材質は柄の部分がステンレスで先端がプラスチックになっています。 ここまでならよくある折りたたみ式の食器 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ダンボールを効率よく開封、カットできるカッターです。 刃先がギザギザになっていて、ダンボールのような厚紙を切っていくのに適しています。 これには他のダンボールカッターの […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 はさみです。サイズは標準的な大きさで小さくもなく大きくもなく、ちょうどよいサイズです。 右手左手、両手用になってますね。どちらか用にはなってないです。 切るのに適してい […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 仮止めテープ、いわゆる養生テープです。 粘着テープには間違いないんですが、剥がしやすく接着面にノリなどが残りにくいので、通常の粘着テープとは違った使い方になります。 そ […]
Continue Reading