【レビュー】100均 ダイソー【マイクロダイヤモンドクリーナー】シンクの汚れや水アカにいいです!
100均のダイソーにて見つけました。 シンクの汚れや水アカに対応しているスポンジで、片面にはマイクロダイヤモンド(人工ダイヤモンド)面があり、しっかりとこそぎ落とすことができます。 ダイヤモンド面は汚れが付 […]
Continue Reading「九龍電脳都市-零式-」建設者。更新履歴。お買い物日記・100均レビュー・DIY・掃除・書評・web制作関連・デザイン・制作メモ
100均のダイソーにて見つけました。 シンクの汚れや水アカに対応しているスポンジで、片面にはマイクロダイヤモンド(人工ダイヤモンド)面があり、しっかりとこそぎ落とすことができます。 ダイヤモンド面は汚れが付 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ミニぞうきんです。サイズが標準的なぞうきんの半分サイズ。 普段からぞうきんは使っていますが、ちょっと拭くのに標準的なサイズでは大きいなーとか思っちゃうシーンってよくある […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 天然ゴム素材を手にピッタリフィットする手袋です。 食品衛生法に適合した品質的に折り紙つきの手袋です。 用途はとしては看護や介護、食品管理はもとより掃除や一般作業、ペットの […]
Continue Reading100均のキャンドゥにて見つけました。 キッチンで使うスポンジです。ただのスポンジではありません。 アルミ蒸着タイプのスポンジなんですが。これ触った感覚、スポンジのまわりをアルミの網で包んだカンジになってい […]
Continue Reading100均のキャンドゥにて見つけました。 セリアなどの100均ではこれはちょっとみたことがないので、今回チョイスしています。 クエン酸のお掃除シートです。大判の20枚です。メッシュ構造のシートになっています。 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 ステンレス鍋みがき用のソフトクッション研磨材です。 ガンコな汚れや焦げ付き、くすみ、油膜をスッキリさせることのできるスグレモノ。 洗剤は不要で水だけでOKなのが凄いです。 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 スクレイパーです。シールはがしや床にこびりついたゴミを剥がすための道具です。 いわゆるヘラなんですが、スクレイパーです。 大きさはおおよそ20cm×4.5cmです。 鉄製 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ポケモンピカチュウがプリントされた手・口ふきのウェットティッシュです。 サイズはハーフサイズで、枚数が80枚。 ちょっと使いたいときに気兼ねなくさっと使える優しい配慮で […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 シンク周りの掃除ができる、布というかタワシというか、雑巾というか。。。です。 表現が難しいですが、ゴム製の柔らかで弾力性のある布巾です。 クレンザーが塗り込んであるので、 […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 押さえヘラです。壁紙を張り替えたりする際に使うあのヘラです。 大きさは15.5cm×7.5cmほど。手にジャストフィットするサイズです。 壁紙を張り替えたりする際にはどう […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 窓&鏡専用のお掃除シートです。18枚入りです。銀イオンが配合されています。しかも日本製です。 これから雨風がしょっちゅうある季節になり、窓拭きなども頻繁になるかと思います […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 綿棒です。 個包装されていて、ひとつひとつの綿棒がホコリ等がつかないようになっています。 大きさは標準ですが、綿棒の先端が細くなっていてしかも粘着でくっつけてとる水滴型 […]
Continue Reading100均のダイソーに見つけました。 スプレー缶。シールを剥がすためためだけに用意されたスプレーです。 凄いです。シールを剥がすためだけに用意されているんです。 シールを剥がすというよりも、シールの「のり」の […]
Continue Readingダイソーにて見つけました。 アルコールタイプのウェットティッシュです。2個入りです。 サイズはポケットティッシュサイズで30枚入り。 普段の生活でもちょっと使いたい場合にもサイズが小さいので便利ですし、出先 […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ストレージボックス、収納ボックスです。しかもフタ付きです。 サイズは横が38cmの縦25cm、高さが12cmほど。カラーボックスにすっぽり入るサイズです。 以前はこれの […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 クエン酸のウェットシートです。 クエン酸といえば、水垢や石鹸のカスなどの水まわりの掃除に大活躍ですが、わざわざ液体をシュシュっと刷ることなくこのシートでふきふきすればピ […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 2個入りのウェットティッシュです。 ノンアルコールの厚手タイプで20シート入りが2個セットで日本製。 ポイントは手のひらサイズで使うには便利なサイズ、ノンアルコールという […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 キッチンや浴室、トイレなどをはじめとして家のあらゆる場所、車内のあらゆる箇所のスキマや溝など、普通では難儀しそうな場所の掃除に適したアイテムセット。 先端が歯ブラシのよう […]
Continue Reading100均のセリアにて見つけました。 コロコロをちょいともう一つ欲しいなぁ~と思ってたら、これが目に飛び込んできました。 紙ロール粘着シートを使ってゴミを取るカーペットローラーです(※粘着シートは付属していま […]
Continue Reading100均のダイソーにて見つけました。 ブラシの部分がポイントになっている柔らかブラシです。 普通のブラシとは違ってブラシの部分が吸着するような素材になっていて、ホコリなどを絡め取りやすくなっています。 ブラ […]
Continue Reading