【レビュー】100均 ダイソー【スティックのり 固形タイプ 36g】容量が多く、すぐについて使いやすい固形タイプ

100均 雑貨 文房具 購入履歴

 

ダイソーのスティックのり(固形タイプ 36g)はコスパ最強!

皆さん、こんにちは!今回は、100円ショップのダイソーで見つけた「スティックのり 固形タイプ 36g」をレビューしたいと思います。

スティックのりは、オフィスや学校、家庭など、様々なシーンで活躍する文房具ですよね。今回ご紹介するダイソーのスティックのりは、36gと大容量で、頻繁に使う方にもおすすめです。

「なぜこの商品を選んだのか?」
大容量: 36gと大容量なので、頻繁に使う方にもおすすめです。
固形タイプ: 液体のりと違い、手が汚れにくく、乾きやすいのが特徴です。
手頃な価格: 100円という価格で、この容量はコスパ抜群です。

「どんなところが便利?」
すぐに貼り付く: 塗ってすぐに貼り付くので、作業効率が上がります。
紙がシワになりにくい: 液体のりと違い、紙がシワになりにくいので、仕上がりが綺麗です。
キャップ付き: キャップが付いているので、乾燥を防ぎます。

「使ってみた」
実際に使ってみたところ、まず驚いたのはその貼り付きの早さです。塗ってすぐにしっかりと貼り付くので、作業効率が上がりました。

また、紙がシワになりにくいのも嬉しいポイントです。液体のりだと、紙がヨレてしまうことがありますが、このスティックのりは綺麗に仕上がります。

キャップが付いているので、乾燥を防ぎ、最後まで使い切ることができます。

「まとめ」
ダイソーのスティックのり(固形タイプ 36g)は、大容量で使いやすく、コスパも抜群のアイテムです。オフィスや学校、家庭など、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。

「こんな人におすすめ」
スティックのりを頻繁に使う方
紙を綺麗に貼り付けたい方
コスパの良いスティックのりを探している方

 

 

 

 

 

 



 




スポンサーリンク



 

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

こんな記事も読まれています